マリオだけのページ

マリオカート7の情報

マリオカート7を初めてやる方へにおすすめ

スーパーマリオ 3Dランドの情報

まずは、マリオカート7の隠しキャラクターの、解放条件

マリオブラザーズには、ワールドとスペシャルワールドと、二つのワールドがあり
まずは、ワールドの説明

ワールドには、マリオが5回ミスをすると、無敵このはがでて
10回ミスをすると、パタパタの羽がでてきます。

嘘だと思う人は、実際に
やってみてください。

かんじんなのは、スペシャルワールド!!!

デイジー・・・キノコカップ        ワリオ・・・フラワーカップ
ロゼッタ・・・スターカップ        メタルマリオ・・・スペシャルカップ
ヘイホー・・・こうらカップ        ハニークイーン・・・バナナカップ
ハナチャン・・・このはカップ      ジュゲム・・・サンダーカップ
M I L(ミー)・・・どの排気量でもいいので、スペシャルカップかサンダーカップ
で3位以上で獲得

嘘だと思う人は、実際に
やってみてください。

スペシャルワールドのワールド1のボスほねクッパ
時間がすくないのでいろいろな場所に、おちている
時計を取りながらほねクッパをマグマの中に入れ
建物の中にルイージがいるがほっとき、ゴールポー
ルにふれゴール。戻るとルイージがつかえるように
なる。

スペシャルワールドは、ワールドとちがい、足では、踏めない敵が出て
敵が、たくさん出てきて、アシストボックスがでなくなります。

隠しキャラクターはミーをのぞいてグランプリの150ccの各カップで1位を取ると、使えるようになる。